2019年7月21日、東海地区では最大のダンスコンテストイベントダンスダイナマイトが開催された。
なんと来年で開催30周年という超老舗イベント。
主催のSAMさんの努力で、この東海のシーンが維持されているのだと思う。リスペクトです。
このコンテストは、地元を中心として、常連が多数出演している。
それがまたいいです。
子供から大人まで、何度も同じチームで、同じ仲間たちで挑戦できる場所があるという事で、この地域のダンスシーンが活性化していると思います。
半分はシーンの見守り役として(?)この大会に今年も参加させていただいたことを喜ばしく思います。
本当は実際に意見を交換したり、ダンスの在り方について語り合ったり、もしくはレッスンをしたりして、深め合うという作業がダンスにはとても大切なんだと思いますが、なかなかかなわないためこちらに簡単な所感を書かせていただきます。
機会がある方は是非またレッスン等でお会いできれば幸いです。
まずは前半、
高校生シニアクラス、オープンクラスの2カテゴリについての個人的な所感です。
キッズ、ジュニアに関してはしばしお待ちください。
【高校生シニアクラス】
1. EmoBratsCrew
トラップの楽曲にのせて、新しい、現代的な感性が光っていた。
リズムや構成もかなり良かったです。
2. MKO
3人という比較的少ない人数ながら、空間を埋めるエナジー溢れるB-Boy パフィーマンスでした。
テクニック、リズム感等はまだまだ伸びしろがあると思います。
3. Aube
音楽の流れをとらえたパフォーマンスで会場を魅了しました。
ビートに関しても同じく表現出来たら更にいいと思います
4. 村雨
チームのいいパワーを感じることが出来ました。
ビートの響きをとらえられたら更にいいかと思います
5. JIGGYCREW
ダンス的な「挑戦」感がある踊りでした。個人的にはもっとためた音の取り方をしたら更にいいかと思いました。
6. MASH UP
構成や見せ場などもしっかりとしていて見やすかった。
ハウスならではのビート感はもっと欲しいです。
強いリズムを切れないように表現出来たらとってもいいと思います。
7. #BLiNG SiS
全体的な雰囲気がとてもいいのと、パワーもすごくあったと思う。
音どりがちょっと早いのかなと感じたのと、もう少しビートを意識して踊ればさらに良くなるのかなと感じました。
8.Little Lady
大人っぽいスタイルで決めてくた、JAZZ スタイルのチーム。
パワーやチーム感は凄く感じられた。
音はもう少し後ろでとった方がいいのではないかと思う。
9. DingDongDitch
衣装のオーガナイズされたバラバラ感は素敵。
チームの一体感とパワーは文句なし。
音の響く部分を表現できるとHIPHOP的にベターなのではないか。
構成ももう少し行けると思う。
10.ONE PIECE
アクロバット、パワームーヴを織り交ぜた演技。
見せ場もしっかりあり、バランスがとれている。
踊り部分では、まだ課題もあるかと思います。
11.シュレム
チームのかもし出す雰囲気がとてもよかった。
フードの使い方が面白く、はっとさせられたが、それをもう少し引っ張ってもいいような気がしました。
12.Lilas
洗練された振付、お洒落な踊りが印象的でした。
衣装、楽曲などトータルで高い親和性。
13.nakid
熱量をすごく感じる2人。
フロアーの使い方がとってもよかった。
メロディーラインへの意識も大事だが、ビートをもっと感じてほしい。
14.SFIDA
ジャンルレスと言っていいような独自のスタイルダンスが素晴らしい。特に後半のユニゾンは面白かった。
15.Newhype3
雰囲気、構成、などとてもいいチーム。
ビートへのアプローチはいいと思うが、ビートの後の響く音についてもう少し表現でいたら更にいいと思った。
【オープンクラス】
1. easy plan
ベーシックなスタイルをバックグラウンドにしたしっかりとしたパフォーマンス。
2人がどこで勝負するかにもよるが、構成はもう少し頑張れるかなと思う。
2. KillerKnightz
よくオーガナイズされたショーケース。
チームの安定感も感じられた。リズム感やパワーもあった。
3. ARROGANT
曲と振付の組み合わせが面白く、特徴的だと思う。
ジャンル感はもう少し押し出してもいいと感じた
4 メイクサムノイズ
構成が面白く、見ごたえあり。こなれた感があるチーム。
ヒップホップ感は薄いが、それはチームがどこを目指しているかによると思う。
5. 544 6th Ave
ありがちな、衣装、ありがちな演出にもかかわらず、圧倒的なインパクト。首のフロートや、笠の使い方、それらを含めて演出の仕方がすごく良かった。
6. FAVO+LAS
少人数ながら舞台を大きく使ったエナジー溢れるパフォーマンスが印象的。
これだけの運動量をMAXで踊り切る体力も凄い。
7. ContrologyCircle
完全に独自な踊り方。オリジナリティが素晴らしい。
空間を支配する力は全チームで一番強かったかもしれない。
舞台よりも、クラブで見たいショーでもありました。
8. 1994
パワー全開で見応えのあるダンス。
ユニゾンの完成度も高い。
ビートが切れてしまいがちなので、そこをちょっと注意してもらえたらさらに良くなると思う。
9. 058FunkstarZ
個々のパーソナリティが出ていて、チームの雰囲気も良かった。
ブガルスタイルはまだ伸びしろがあるかと思います。
「踊らない最後」というのも面白い演出。
10.椿日和
雰囲気のある3人によるJAZZスタイルのチーム。
ジャンルらしさがでていて、そこがとても良かった。
チームの一体感もあった。
11.FLAWLESS
キャラクタ勝負のチーム!
インパクトはある意味一番強いかも。
まじめにコメントすると、LOCKなどはFOUNDNATIONの見直しをするといいのかなと思います。
12.レアレ
バラードで攻めるJAZZチーム。ジャンルらしさはかなり出せていたと思う。メロディーラインとのシンクロ、空気間の支配力は素晴らしかったです。
13.Jiggy Joint
チームの一体感と、一体となった時のパワー感が強く感じられた。
音はもうちょっとためて取ったほうが楽曲とのシンクロ性が増すと思う。
14.FAME
相変わらずグルーブのある踊り。年齢に似合わぬ貫禄が凄いです。
スタイルのDOPEさは、どちらかというとクラブ向きだと思う。
15.Verless
チームのパワーはかなり高かったです。
構成や、振りの面白さに関しては、もう少し工夫ができるのではないかと感じました。
END OF THIS STORY
TO BE CONTINUED