2018年 全日本高等学校チームダンス選手権大会 Part.5

2018年9月16日

北九州メディアドームにて、

高校生のダンス部ナンバーワンを決定するコンテスト

「全日本高等学校チームダンス選手権大会」

の決勝大会が開催されました。

 

ジャッジさせていただいたこの大会について所感ブログPart5

今回で完結編です!

 

今までは気になるところなどいくつか書きましたが、結果自分の中でで印象に残ったチームはどこだったのかというお話です。

 

まずは小編成部門

個人的な見解としまして、一番よかったなと思ったのは

京都文教高等学校でした。

音楽とのシンクロ(このグループの場合はビートではありませんが)に加えて、身体能力、ダンステクニック、そして表現力が素晴らしかったです。

このグループは音に対して入り込んで踊っているんだなという事が良く分かったのと、メンバー1人1人がそれぞれで踊っている事、そして自分の行いたい表現を実行できる、トレーニングされた身体がある事などが一位を付けた理由です。

ダンスは表現です。

これはストリートダンスになると少し薄れる感はありますが、薄れていったとしてもやはり基本表現活動であるという事には変わりはありません。

自分の思ったような表現をするには、当然身体のトレーニングが必要なのです。

それは、スピードを出せるとか、高く飛べるとか、遠くまで体が伸ばせるとか、バランスをとって静止できるとかそういう事につながってきます。トレーニングを怠って、振付だけ覚えたとしても人を魅了するようないいダンスは踊れないでしょう。

その意味で、この学校は基礎をしっかりと身に着けてダンスに臨んでいるとう事が良くわかりました。

とても素晴らしかったです。

 

賞としては、上位入賞は出来ませんでしたが、審査員特別賞として

 

最優秀テクニック賞

最優秀コレオグラフ賞

 

という2つの賞を受賞されました。

おめでとうございます。

 

自分の2位のチームは福岡工業大学附属城東高等学校でした。

いわゆるスタイルヒップホップと呼ばれるダンススタイルです。

振付の仕方、振付の楽曲とのシンクロ、ビートの伸びなどを上手く表現できていたと思います。

世界的にはこういうダンススタイルがかなり流行っていますが、高校生のダンス大会ではこのダンススタイルのチームがとても少ないのはちょっと不思議だなと思っています。

 

次に大編成部門ですが、大編成部門は小編成の倍ぐらいの人数で踊るチームが多く、これは純粋にダンスだけを見るのは非常に難しいです。

1人1人のダンス力を見ていたら、全体が見られなくなってしまいます。かといって全体だけを見ていたら、構成や振付だけで、各人のダンス力が見られなくなってしまいます。

自分に出来ることは、「全体を見ながら、できるだけダンスを見る」という事になります。

 

大編成部門の自分の1位は 鎮西高等学校でした。

上位入賞の常連、鎮西高等学校はさすがのパフォーマンスでした。

一人一人が曲に入り込んで踊っているなという感じが良かったです。

また、皆さんの踊りから、普段基礎的な練習をおろそかにしていないのだろうな、という事が見て取れました。

総合得点でも大編成部門1位となりました。

おめでとうございます。

 

自分の2位は、大阪府立久米田高等学校

皆さんのエナジーがすごく感じられるチームでした。

早い楽曲の中でも、音の緩急を捉えて踊っているところがとてもよかったと思います。一人一人の動きも、揃えることに終始していない一定の範囲内でのユニゾンな感じもよかったです。

 

他にも気になるチーム、いいチームはもちろんありました。ここでご紹介しきれないのは残念です。

ジャッジシートは公表されおり、参加校の皆さんには届いているかと思います。

ジャッジ毎にかなり点数が違うケースがあります。

でもそれはある意味正常な状態だと言えます。

ダンスはスポーツではなくアートだからです。

1人1人の受け取り方、感じ方が違う中で総合得点で決めていくのは民主的でいいやり方だと思いますし、ジャッジの意見の偏りもそんなにないのかなと思います。

 

皆さんにおいて一番大切な事は、自分達のダンスを見て、自分達が思うように踊れていたのか、いなかったのかという事だと思います。

自分達の踊りと向き合っていく事でまた新たな発見があると思います。

 

今回の大会に参加されたすべての参加者の皆さん

指導を担当した関係者やコーチの皆さん

運営に携わった全国の先生方、関係者の皆さん

そして子供たちを支える保護者の皆さんへ感謝いたします。

 

ダンスを通して切磋琢磨し、交流し、成長する場に立ちあえてとても幸せです。

来年以降もこの素晴らしい大会が益々盛り上がっていく事を期待したいと思います。

End of this Story


■おまけ
大会でのジャッジムーヴ


1つ前の記事

2018年 全日本高等学校チームダンス選手権大会 Part.4